「 年別アーカイブ:2021年 」 一覧
-
-
阪急8000系8004F復刻版車 普通/大阪梅田行き この後は何と!あの車両が。。?
2021/08/29 -阪急電車
皆さん、こんばんは\(^▽^)/! 今日も仕事帰りに阪急電車を撮影しましたので投稿致します! 阪急8000系8004F 十三駅にて この後の急行が、何と!! あの車両が来ました!? 続きをお楽しみに!
-
-
阪急電車 京都線 5300系 5302F 発車 十三駅
2021/08/29 -阪急電車
-
-
阪急電車 京都線 9300系 9305F 発車 十三駅
2021/08/29 -阪急電車
-
-
阪急電車 京都線 8300系 8333F 発車 十三駅
2021/08/29 -阪急電車
-
-
阪急電車 京都線 7300系 7320F 発車 十三駅
2021/08/29 -阪急電車
-
-
阪急電車 京都線 1300系 1303F 発車 十三駅
2021/08/29 -阪急電車
-
-
人生初阪急電車に乗車‼️特急神戸新開地行き大阪梅田(阪急)駅から高速神戸駅まで車窓風景映像
2021/08/29 -阪急電車
-
-
p.91【阪急電車】京都線🚇️~正雀駅編~
2021/08/29 -阪急電車
相川駅の京都寄り隣の正雀(しょうじゃく)駅に降り立つ。この駅も、小さなひなびた駅で、普通のみの停車駅なので、それ以外は通過して行く駅だ。だが、しかし、 この駅は、小さいながらも重要な役目を果たしている ...
-
-
「終電」阪急電車 宝塚線 宝塚 23:47発 上り普通雲雀ケ丘花屋敷行に乗車しました #阪急電車 #雲雀ケ丘花屋敷行 #最終電車
2021/08/29 -阪急電車
阪急宝塚線は大阪梅田(大阪府)から宝塚(兵庫県)を結ぶ路線ですが、早朝深夜の時間帯に兵庫県内のみで完結する「宝塚ー雲雀ケ丘花屋敷」列車が運行されています。 今回はそんな終電まじかの宝塚発雲雀ケ丘花屋敷 ...