2025年2月24日より、神宝線向けの通勤新型車両2000系が宝塚線でデビューいたしました!
1000系の登場から11年、宝塚線では11年ぶりのニューフェイスとなりました。
先頭車は乗務員室横の小窓なしのスタイル、オールロングシート構造で、中間仕切りに縦手すりが増設、ドア上に木目調の化粧板が貼られ木目調の面積を増やした車内となっています。
「安心と快適、そして環境に配慮した新しい阪急スタイル」をコンセプトに、伝統のマルーンカラーの車体、木目調の化粧板、ゴールデンオリーブ色の座席など、阪急電車のイメージを継承した通勤車両。
バリアフリー設備の充実と、インバータ式空調装置、空気清浄機、防犯カメラを設置し、より安全かつ快適な車内空間を提供。更に、最新の高効率な半導体素子を用いた制御装置を採用することにより、既存車両と比較して消費電力量を約60%削減しています。
0:00 外観
2:25 車内
6:00 1駅走行シーン(川西→雲花)
8:01 駅発着シーン(池田・十三・曽根・豊中・三国)
10:33 駅発着シーン(梅田・宝塚)
#阪急電車
#阪急2000系
#阪急宝塚線