阪急電車

神戸三宮駅を発車する阪急電車8000系8031F+7000系7007F。

投稿日:

こちらは、阪急電車8031F+7007Fの発車動画です。

神戸三宮駅から撮影しました。

阪急神戸三宮駅は、10連運用の始発駅であり、普通電車も、日中時間帯は神戸三宮駅が始発となります。

阪急では、今年の2月後半に、ダイヤ改正が予定されており、ダイヤ改正になると、この10連の通勤特急の運用は廃止となる予定です。

10連運用は、宝塚本線と京都本線にも存在していましたが、宝塚本線と京都本線の10連運用は、一足先にダイヤ改正で消滅し、阪急神戸本線でも、10連特急が廃止となり、現在10連運用が残っているのは、阪急神戸本線で運用されている、10連の通勤特急の運用のみとなります。

阪急の10連運用も、いよいよ見納めが近づいて来ていますので、撮影はお早めに。

-阪急電車

Copyright© 阪急電車の話題 , 2025 All Rights Reserved.