阪急電車

阪急大阪梅田駅 (京都 宝塚 神戸線) 8🚃どんどん電車が発着!●星のカービィ/特急、日生エクスプレス、準特急、通勤急行、急行 等(夕方ラッシュ)

投稿日:

平日・夕方ラッシュ時間帯の阪急大阪梅田駅に次々とやって来る電車の発着していく様子です(18時半~20時頃)。阪急京都線の準特急、準急、普通、千里線直通の普通、宝塚線の特急「日生クスプレス」、急行、通勤急行、普通、神戸線の準特急、快速、普通(各駅停車)の阪急電車各車両が映っています。

「星のカービィ」のラッピング列車「カービィ号」は神戸線、宝塚線、京都線の3路線の編成をを撮影しています。

2024年7月から走り始めた京都線の座席指定車両「プライベース」も発着しています。

夕方時間帯で、京都線は準特急、宝塚線は通勤急行・宝塚行きや急行・雲雀丘花屋敷行き、普通・川西能勢口行き、神戸線は快速・神戸三宮行き、普通・西宮北口行きが見られます。

阪急大阪梅田駅は京都線、宝塚線、神戸線の3路線が集まるターミナル駅で、行き止まり式ホームとして日本最大・10面9線のホームに各線の電車が発着していきます。

動画は、京都線、宝塚線、神戸線、各ホームから撮影しています。

00:00 大阪梅田駅 各列車
00:34 星のカービィ1a (神戸線 到着)
01:23 各列車
03:23 星のカービィ1b (神戸線 発車)
04:27 各列車
05:02 星のカービィ2a (宝塚線 到着)日生エクスプレス
05:53 各列車
06:44 星のカービィ2b (宝塚線 停車中)日生エクスプレス
07:00 各列車
09:00 星のカービィ2c (宝塚線 発車)日生エクスプレス
09:43 各列車
26:44 星のカービィ3a (京都線 到着)
27:35 各列車
28:14 星のカービィ3b (京都線 発車)
29:28 各列車
40:41 星のカービィ 生絞りオレンジジュース自販機

#阪急電車 #星のカービィ #阪急宝塚線 #阪急神戸線 #阪急京都線

-阪急電車

Copyright© 阪急電車の話題 , 2025 All Rights Reserved.