阪急電車

阪急 京都河原町駅 5🚃どんどん電車が発着!●プライベース 2300系・座席指定車/準特急 座席自動回転・転換/準急、普通 天下茶屋行き 等(夕方ラッシュ 京都線)

投稿日:

平日・夕方ラッシュ時間帯の阪急京都線・京都河原町駅に次々とやって来る電車の発着していく様子です(17時~19時頃)。プライベースを含む準特急、準急、普通(各駅停車)の阪急電車各車両が映っています。

特急、準特急は、2024年7月から始まった座席指定サービス「プライベース」車両を連結した列車も走っていました。大阪梅田側から4両目(4号車)が指定席・プライベース車両で、4号車付近でも撮影しています。9300系の編成中に1両のプライベース2300系車両を組み込んだものが多いですが、全て新型2300系の編成も見られました。

プライベースの空席状況案内する電光掲示板もホームの乗車口付近に設置されていました。

プライベースは座席が自動回転する様子も2か所撮影しています。

夕方の準特急が運行される時間帯に撮影しています。

平日夕方で、普通・天下茶屋行きも見られます。

1面3線の島式ホームがある阪急京都線の終着駅になります。終点側から大阪梅田を向いて右側が1号線、左側が3号線、長いホームの大阪梅田側・左側にある切り欠き式のホームが2号線です。1号線ホームの大阪梅田側と2号線ホームは同じ面で隣り合わせになっていますが、1号線の停車位置・終点側8両分と2号線は重ならない位置になっています。

2号線は朝ラッシュ時の一部の準急・普通と、休日の昼間に運行される「京とれいん 雅洛」
でのみ使用されます。その為、撮影時(夕方時間帯)は2号線終点付近に柵が設置されており、2号線ホーム全てと1号線ホームの8両分を除いた大阪梅田側に伸びた部分には入れないようになっています。

また、1号線に特急・準特急が到着後は車内整理が行われるため一旦扉が閉められ、その際、特急用車両(クロスシート車両)では自動で座席の方向転換が行われます。自動座席転換の様子も3か所撮影しています。プライベースでは、自動座席回転になります。

00:00 阪急京都線各列車
03:45 自動 座席転換1
03:53 各列車
12:52 自動 座席転換2
13:03 各列車
20:43 普通 天下茶屋行き (到着)
21:40 各列車
22:19 2300系 (到着)
22:36 自動 座席転換3
23:53 各列車
25:22 2300系 (発車)
26:18 各列車
28:18 プライベース空席状況
28:32 プライベース 4号車付近1 (発車)
28:58 各列車
31:35 プライベース 4号車付近2a (到着)
32:12 自動 座席回転1
32:43 各列車
33:21 プライベース 4号車付近2b (発車)
33:52 各列車
36:22 プライベース 4号車付近3a (到着)
36:56 自動 座席回転2
37:27 各列車
38:09 プライベース 4号車付近3b (発車)
38:49 各列車

#阪急電車 #阪急京都線 #プライベース #2300系 #座席自動回転

-阪急電車

Copyright© 阪急電車の話題 , 2025 All Rights Reserved.