この8200系 8200Fは、ダイヤ改正前まで神戸線の10両編成の通勤特急(8両+8200F)として運用していました。ダイヤ改正後は姿を消していました。
ですが2025年6月16日から、今津北線(西宮北口〜宝塚間)で8000系・8200系(8200F+8033F+8031F)による運用を開始しました。更新されなかったのがよかったですね。
8200Fはラッシュ時の増結車となっていて、他の車両と比べて、ドアの幅が広いです。また、側面の幕がLEDなのも特徴です。
#電車 #鉄道 #阪急 #阪急電車 #阪急8200系 #阪急8200F #いい音 #東芝gto