阪急電車

今や貴重!?週末に走る阪急宝塚線5100系5106Fを撮りに行ってみた。

投稿日:

阪急宝塚線に在籍する5100系の8両編成は2025年11月現在、残り3本になりました。(5104F.5106F.5128F)
基本的に平日ダイヤで走り、土日祝日ダイヤでは平井車庫で寝ていることが多いのですが10月以降ちょこちょこ土日祝日ダイヤで運転されていることがありました。

今回の動画はとある日に日中はしっているのをみかけ、宝塚駅まで8200系とともに撮影できるかなと思い行ってきた動画です。

⬇️阪急電鉄関連の動画はこちら⬇️

大阪メトロ中央線停電トラブル! 乗客救済!阪急電車深夜の臨時運転

元増結車の寄せ集め!8200F+8031F+8033F編成 今津北線で運転開始!!

阪急8040F+8041F 箕面線代走運用!

阪急宝塚線 平日運用が多い3編成の5100系走行動画

まもなくダイヤ改正!朝ラッシュのみ走る8200系を探しに阪急神戸線に行ってみた。

阪急の異端児!7090F伊丹線初入線!!

阪急宝塚線岡町駅に朝ラッシュを見に行ってみた。

阪急ダイヤ改正前夜。 夜の茨木市駅に少しだけ撮影しにいきました。

阪急1000系 普通/西宮北口行 三宮発車

⬇️能勢電鉄関連の動画はこちら⬇️

営業運転終了!のせでん1755F営業最後の日

元阪急2000系!能勢電鉄レジェンド1700系走行動画

どんどん回送されていく終電間際。極寒の能勢電鉄山下駅で撮影してみた

能勢電鉄で活躍する2両のオールドルーキー5124F&5142F 走行動画

2024年ラスト動画! 早朝の能勢電鉄山下駅で撮影してみた。

能勢電鉄復刻塗装車 貸切運転 平野駅にて

https://youtu.be/hik-NoN0B-E?si=igkmZ6W1LpjGbgIM

-阪急電車

Copyright© 阪急電車の話題 , 2025 All Rights Reserved.